手縫いにより仕立ての良い鞄を楽しみながら作るレザークラフトのお教室です。
道具の仕立てから型紙、裁断、縫製とそれぞれ基礎を学んでいくことで、革小物から鞄に至まで基本的な作り方を学べます。
基礎が身についてしまえばもうあなたのもの。
ぜひ自分の作りたい鞄、オリジナルの鞄作りに活かしてください!
テレビ、ラジオ、雑誌、新聞などで多数取り上げられている一流レザーブランドを運営する現役職人スタッフが、少人数のお教室で丁寧に指導しています。
針の付け方から革の縫い方、のりの付け方などのはじめの一歩!から
売っている品物のようにきれいに作るコツやポイントまで、カリキュラムに沿って自分のペースで学んでいただけます。
おしゃれなアトリエも特徴!
また1年間で初版3000部を完売し増刷した人気書籍が教科書としてご利用でき、わかりやすく、復習などがしやすいのも好評です。
思わず気分があがるきれいで上質な革やファスナー、糸が沢山そろうことや、ホッと一息つけるちょっとしたオフタイム「あめちゃんタイム♪」なども人気ですよ。
わかりやすく、自分らしく、楽しみながらがモットーのお教室です!
横浜元町教室
募集状況 | 水曜日 |
木曜日 |
土曜日 |
日曜日 |
Aー10:00~13:00 | △ | △ | △ |
△ |
Bー14:00~17:00 | △ | △ | △ | △ |
Cー19:00~22:00 | △ | △ | ー | ー |
東京青山教室
募集状況 | 水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
Aー10:30~13:30 | △ | △ | △ |
△ |
Bー14:30~17:30 | △ | △ |
△ |
△ |
Cー18:30~21:30 | ー |
ー |
ー |
ー |
☆教室は月2回 1コマ3時間 上記の表よりクラスをお選びいただけます。
※ 受講いただくなかで都合が悪い日程があった際は、他のクラスに空席にて翌々月までの3ヶ月以内で振替ができます。
◯空きあり ×空きなし ー未開催
△ につきましては「見学」いただいた際お問合せください。
☆お月謝
東京青山教室 ¥11,000+税
横浜元町教室 ¥10,000+税
☆お月謝以外にかかる費用
・お道具代 概ね30,000円程度(詳しくは見学の際ご説明させていただいております)
・材料費 小物¥1,000〜3,000程度 バッグ¥10,000〜
☆入会金 ¥3,000
只今春のキャンペーン実施中につき入会金無料!
( ※5月1日より6月末までに見学のご連絡をいただいた方で、7月入会の方まで対象)
さらに
オリジナル きんちゃく袋を
プレゼント!
キャンペーン中にご入会いただいたすべての方に、きんちゃく袋をもれなく無料でプレゼント。
お道具すべてが収納できる、大きめサイズがとっても便利!
ポイントにレザーのタグ付き。
※色やデザインが変更される場合があります。
ご自宅で復習や作品作りをしたい方のために、ご自宅用の材料やお道具などをお得な会員価格でご提供しています。
技術をしっかり身につけたい方やご家族やご友人へのプレゼント作りなどに大変喜んでいただいています。
★旦那さんと息子さん2人へのプレゼントに3つのペンケースを作られた生徒さん
今まであげたプレゼントで一番喜んでくれた~!っとのことでした。
革とファスナーの色選びも電話で好みを聞きながら(笑)がんばりました。
★結婚式にあたり出席されるご親族20人に向けて一つ一つパスケースを作られた生徒さん
革の色やステッチの色を変えた新婦からの心のこもった世界に一つだけのプレゼントにみなさんとっても喜んでいただいたとのことでした。お幸せな結婚生活とヨコハマセリエでのレザークラフトを今も楽しんでいらっしゃいます。
その他ヨコハマセリエならではのレザークラフト、ハンドメイドライフの応援をしています。
革の小物やカバン作りにご興味のある方のために無料見学会を開催しております。ぜひお気軽にご参加くださいね!
※ご連絡の際はご希望を上記の表より「青山/水Aクラス希望」等でお知らせください!また第二、第三希望があれば、ご一緒にご記載くださいね!
コインケースや
キーケース
カードケースを作ってみたり・・・
ブックカバーやお財布もいいですね
わんちゃんの首輪だって
もちろんカバンも・・・
きれいな革と
きれいな糸で
きれいな仕立てを学んでいただく
レザークラフト教室です
○まずは道具の仕立てです!
買ったままの道具はほとんどが使えません。
使いやすく仕立てることで作品の出来も変わってきますよ。
○道具の仕立ての次は、いよいよ作品作り!
教室で指定する簡単な革小物から順番に仕立てていくことで、
革や構造についての基礎から学びます。
上手に出来たらちょっとしたプレゼントにもいいですね。
○カードケースやベルトなどある程度の小物が出来てきたら!
ポーチやトートバッグ等へと進んでいきます。
基礎が身に付いてるので以外に簡単に思えるかも?
※以上の流れを自分のペースで進んでいきます。作る時間を楽しみながら作業してくださいね。
☆道具
道具があればご自宅での作業も可能です。
きれいな鞄を作るのには道具の善し悪しも重要なので
既にお持ちの道具が有る場合は相談して下さい。
○革裁ち包丁
革を切ったり、漉い(すい)たりする時に使います。
○菱錐(ヒシギリ)
革を縫う時に使用します。目打ちで当たりを付けた後に針を通すための穴を菱ギリであけます。
○丸錐(マルギリ)
革への穴あけ、印付け、型紙の制作までいろんな用途で使います。
○豆カンナ
切断面(コバ)を整えたり、部分的にすいたりする時に使います。
○ネジネン
目打ちをコバから等幅に打つためにネジネンで線を引きます。
○たまネン
熱を加えてコバを美しく引き締めるラインを引きます。
○ガラス板
革を漉く際に下に敷いて使います。
○レーシングポニー(馬)
手縫いをする時に革を挟む為に使用します。
上記の道具のなかには仕立て直して使うもの、
馬のように当アトリエで一から作って頂くものなどがあります。
お教室で使う道具は当アトリエから鍛冶屋さんにオーダーして作ってモらうものなど、プロ仕様の上質なお道具となります。一生ものになりますので長く大事にお使いくださいね。
ヨコハマセリエではご入会をご希望の方に無料で見学をしていただいております。
お教室の雰囲気を見ていただきながらお時間や費用などの詳しい説明をお聞きいただけます。見学をしていただいた上でご入会するかどうかを決めていただけますので、ご興味がございましたらお気軽にご連絡くださいね!
※ご連絡の際は見学のご希望のクラスを「水ーAクラス希望」等でお知らせください!また第二、第三希望があれば、ご一緒にご記載くださいね!