
今日は心斎橋教室の土曜日クラスの様子で〜す!更新が遅くなりましたが、ヨコハマセリエは入退室時の手洗いうがいなどみんなで安全に気をつけながら全ての教室で開催しております♪大阪心斎橋教室のみなさんも元気に頑張ってらっしゃいますよ!まずは午前クラスの皆さんです!

今月ご入会のSさんは革裁包丁にケースを作っているところ!初めて型紙を作って、初めて革を切って、初めて革を貼ってと初めてだらけで大変ですが、一つ一つ作業のコツを聞いて上手に進められています♪

たまたまなんですが、こちらのテーブルの皆さんはお道具の仕立てを頑張ってらっしゃる方ばかり笑。失敗しにくくなったり、手際良く作れたり、きれいな作品が作れるようになったりする作業なので、皆さん真剣です!仕立て上がったら実際に使って違いを確認していきます。きっと驚きますよ〜!

Kさんの仕立てもあと少し♪頑張ってくださ〜い!

Oさんのツールケースもあと少しですね!順調順調〜♪

こちらは午後クラスです!

Mさんは菱ギリを使いながら縫う縫い方の練習中〜!垂直に垂直に穴を貫通させるのがコツ。頑張ってま〜す♪

こちらのテーブルの皆さんも頑張ってます♪Oさんは今日は午前午後でのご参加。ツールケースも完成して、次の作品に入りました〜!

Mさんはパスケースを製作中〜!テキストの写真を見ながら先生のアドバイスを聞くことができるので作業がわかりやすいですよね!頑張ってくださ〜い♪
